

名前:三上 香織(みかみ かおり)
職種:介護職
入職年:2020年(中途採用)
Q. しょうじゅの里三保を選んだ理由やキッカケはなんでしたか?
1才の娘を預かってもらえる託児所があった為、しょうじゅの里三保を選びました。
Q. 現在はどんな業務をされていますか?
・食事、入浴、排泄の介助
・リネン交換
・利用者様の衣類整理 など

08:30 | 出勤(連絡事項・申し送り確認) |
---|---|
09:00 | 下膳・臥床介助・バイタルチェック・入浴介助 |
10:10 | 排泄介助 |
11:30 | 昼食(配膳・食事介助) |
12:00 | 服薬介助・口腔ケア |
13:00 | 臥床介助・リネン交換・バイタルチェック・入浴介助 |
14:30 | 退勤 |
Q. 仕事をする上で大切にしていることや気を付けていることはなんですか?
限られた時間の中で、利用者様と目線を合わせてゆっくりと話せる時間を作るよう心がけています。
Q. 仕事をしていて、大変だと感じる/感じたことがあれば教えてください。
ユニットケアが初めてなので、色々なパターンに遭遇し日々勉強の毎日です。
Q. 仕事をしていて、面白いと感じることや、やりがいを教えてください。
寄りそったケアの中で、ご利用者様から笑顔で「ありがとう」と言われた時に、やりがいを感じます。
Q. ご利用を検討されている方(ご家族様)にメッセージをお願いします。
ご利用者様のご意見を聞き、寄りそったケアを心がけておりますのでご安心してお預け下さい。
Q. エントリーを検討されている方(未来の同僚)にメッセージをお願いします。
初めて介護をされる方、初めてユニットケアをされる方、現職員の方が優しく指導してくれます。
経験がある方も、やりがいのある施設だと思います。
Q. 仕事終わりや休日はなにをしていますか?
![]() |
小さい子供がいるので家事・育事に追われていますが、自分の時間を作る事を大事にしています。 |